富田睦子第一歌集『さやの響き』
- 物販商品(自宅から発送)支払いから発送までの日数:7日以内¥ 1,820
・2013年12月15日発行・本阿弥書店・170ページ ・定価2500円(税別) ・第15回現代短歌新人賞受賞 ・帯文 島田修三 〈ゆくりなくかげりし陽のまた照りだしてわが大潮を彷徨う君は〉 〈霧雨が雫となりて落ちたるを郷愁とよぶ 春のおわりに〉 〈羊水は甘いのだろうか茶葉に湯を注ぎたるとき湯気はふくらみ〉 〈心臓を吸いだすごとく乳を飲むみどり子はつか朱(あけ)に染まりて〉 〈永遠に笑顔であらねば後ろ指さされる気がする子を抱き歩けば〉 〈おさなごの服のビーズのほろほろとほどけて散りぬ銀河みたいだ〉 〈本棚のひらがな拾いおさなごが呟いている「なずなよなずな」 〈ピアニカのような声の子雨の日を架空の妹たちと遊べり〉 〈きぬさやのさやの響きを愉しみて湯よりあげれば湯気立つわが子〉
・2013年12月15日発行・本阿弥書店・170ページ
・定価2500円(税別)
・第15回現代短歌新人賞受賞
・帯文 島田修三
〈ゆくりなくかげりし陽のまた照りだしてわが大潮を彷徨う君は〉
〈霧雨が雫となりて落ちたるを郷愁とよぶ 春のおわりに〉
〈羊水は甘いのだろうか茶葉に湯を注ぎたるとき湯気はふくらみ〉
〈心臓を吸いだすごとく乳を飲むみどり子はつか朱(あけ)に染まりて〉
〈永遠に笑顔であらねば後ろ指さされる気がする子を抱き歩けば〉
〈おさなごの服のビーズのほろほろとほどけて散りぬ銀河みたいだ〉
〈本棚のひらがな拾いおさなごが呟いている「なずなよなずな」
〈ピアニカのような声の子雨の日を架空の妹たちと遊べり〉
〈きぬさやのさやの響きを愉しみて湯よりあげれば湯気立つわが子〉